2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめに シリーズもの。 yoctoでコンテナイメージを取り込む(その1) 前回、コンテナを組み込むためのレシピを作成した。 今回は下記の構成でコンテナを組み込む方法を検討する。 コンテナ タイミング podmand pkg_postinst_ontarget コンテナ dockerと比較…
yoctoでコンテナイメージを取り込む(その1) はじめに 前回作成したイメージをbitbakeで作成するイメージに取り込む方法を考える。 理想は、bitbakeした時点でイメージがdockerやpodmanにインポートされた状態になり、 初回起動時のdocker imagesやpodman ima…
はじめに Yocto Projectではmeta-virtualizationでdockerなどのコンテナや仮想化に関する機能を提供している。 dockerを組み込むことは YoctoProject ラズパイ4でdocker で行ったが、コンテナ用イメージ自体を作成することもできるようになっている。 bitbak…