みつきんのメモ

組み込みエンジニアです。Interface誌で「Yocto Projectではじめる 組み込みLinux開発入門」連載中

Yocto イメージレシピの調査

はじめに

bitbakeでビルド可能なイメージについて調査する。

pokyのmetaレイヤに含まれるものは下記のようになっている。

イメージのレシピ ディレクト
build-appliance-image_15.0.0.bb recipes-core/images
core-image-base.bb recipes-core/images
core-image-minimal-dev.bb recipes-core/images
core-image-minimal-initramfs.bb recipes-core/images
core-image-minimal-mtdutils.bb recipes-core/images
core-image-minimal.bb recipes-core/images
core-image-ptest-all.bb recipes-core/images
core-image-ptest-fast.bb recipes-core/images
core-image-tiny-initramfs.bb recipes-core/images
core-image-sato-dev.bb recipes-sato/images
core-image-sato-sdk.bb recipes-sato/images
core-image-sato.bb recipes-sato/images
core-image-rt-sdk.bb recipes-rt/images
core-image-rt.bb recipes-rt/images
core-image-weston-sdk.bb recipes-graphics/images
core-image-weston.bb recipes-graphics/images
core-image-x11.bb recipes-graphics/images
core-image-full-cmdline.bb recipes-extended/images
core-image-kernel-dev.bb recipes-extended/images
core-image-testcontroller-initramfs.bb recipes-extended/images
core-image-testcontroller.bb recipes-extended/images

この内、いくつかをピックアップして調査する。

レシピの内容を確認

これらのレシピは下記のような変数に影響受けることが多い。

  • MACHINE_FEATURES
  • DISTRO_FEATURES
  • IMAGE_FEATURES

ここではこれらをまとめてFEATURES変数と呼ぶ。

core-image-minimal

最小構成のイメージ。ターゲットのブートに最低限必要なパッケージを含んでいる。

具体的には下記のように設定されている。

IMAGE_INSTALL = "packagegroup-core-boot ${CORE_IMAGE_EXTRA_INSTALL}"

packagegroup-core-bootが最低限ブートに必要なパッケージを含んでいる。 実際のpackagegroup-core-bootの中身は、bitbake実行時の変数の値によって異なるため単純に一覧にすることはできない。

CORE_IMAGE_EXTRA_INSTALLは任意にイメージに追加したいパッケージの変数となる。この変数はlocal.confでのみ記述することができる。 パッケージ追加にはよくlocal.confにIMAGE_INSTALL:appendを記載する例を見かけるが、CORE_IMAGE_EXTRA_INSTALLに設定された値も最終的にIMAGE_INSTALL変数に代入されるため、 結果的には同じような働きをする。

core-image-minimal-dev

core-image-minimalの内容に、下記の内容が追加される。

IMAGE_FEATURES += "dev-pkgs"

dev-pkgsについては下記のように説明されている。

# - dbg-pkgs            - debug symbol packages for all installed packages in the rootfs

core-image-minimal-initramfs

core-image-minimalとは全く異なる。パッケージのインストールに関わる部分は下記のようになっている。

INITRAMFS_SCRIPTS ?= "\
                      initramfs-framework-base \
                      initramfs-module-setup-live \
                      initramfs-module-udev \
                      initramfs-module-install \
                      initramfs-module-install-efi \
                     "

PACKAGE_INSTALL = "${INITRAMFS_SCRIPTS} ${VIRTUAL-RUNTIME_base-utils} udev base-passwd ${ROOTFS_BOOTSTRAP_INSTALL}"

このイメージはIMAGE_INSTALL変数の影響を受けない。

core-image-minimal-mtdutils

core-image-minimalに下記が追加される。

IMAGE_INSTALL += "mtd-utils"

IMAGE_INSTALLに対して+=を使用しているが、local.confではこの記述は許容されていないので注意が必要。

Using IMAGE_INSTALL with the += BitBake operator within the /conf/local.conf file or from within an image recipe is not recommended. Use of this operator in these ways can cause ordering issues. Since core-image.bbclass sets IMAGE_INSTALL to a default value using the ?= operator, using a += operation against IMAGE_INSTALL results in unexpected behavior when used within conf/local.conf. Furthermore, the same operation from within an image recipe may or may not succeed depending on the specific situation. In both these cases, the behavior is contrary to how most users expect the += operator to work.

core-image-full-cmdline

内容としてはcore-image-minimal + packagegroup-core-full-cmdline + αという感じだが、レシピの作りとしてはcore-image-minimalをベースにはしていない。 パッケージのインストールに関わる部分は下記のようになっている。

IMAGE_FEATURES += "splash ssh-server-openssh"

IMAGE_INSTALL = "\
    packagegroup-core-boot \
    packagegroup-core-full-cmdline \
    ${CORE_IMAGE_EXTRA_INSTALL} \
    "

core-image-base

コンソール主体のイメージのレシピの中で実はこれが分かりづらい。レシピ全体を示す。

SUMMARY = "A console-only image that fully supports the target device \
hardware."

IMAGE_FEATURES += "splash"

LICENSE = "MIT"

inherit core-image

このイメージはcore-image.bbclassがインストールしようとするものを全てインストールするようなものになっている。 MACHINE_FEATURESなどのFEATURES変数で設定した値が全て反映されるため、fully supports the target device hardware.という位置づけになっている。

逆にcore-image-minimalもcore-image-full-cmdlineもIMAGE_INSTALL変数に=で値を設定することによって、core-image.bbclassでインストールされるパッケージに対して制限をかけている。

core-image-x11

core-image-baseにx11-base関連のFEATURESが追加されている。

IMAGE_FEATURES += "splash package-management x11-base"

REQUIRED_DISTRO_FEATURES = "x11"

DISTRO_FEATURESで"x11"を要求している。

core-image-weston

core-image-baseにweston関連のFEATUREが追加されている。

IMAGE_FEATURES += "splash package-management ssh-server-dropbear hwcodecs weston"

CORE_IMAGE_BASE_INSTALL += "gtk+3-demo"
CORE_IMAGE_BASE_INSTALL += "${@bb.utils.contains('DISTRO_FEATURES', 'x11', 'weston-xwayland matchbox-terminal', '', d)}"

DISTRO_FEATURESx11が設定されている場合、weston-xwaylandとmatchbox-terminalが追加されるようになっている。 BSPによってはこの部分がトラブルを起こすことがある。下記のようにDISTRO_FEATURESからx11を削除する必要となるケースがある。

DISTRO_FEATURES:remove = "x11"

core-image-sato

core-image-baseにx11-sato関連のFEATURESが追加されている。

IMAGE_FEATURES += "splash package-management x11-base x11-sato ssh-server-dropbear hwcodecs"

FEATURES変数とpackagegroup

イメージのレシピでは一部を除いてIMAGE_INSTALLで直接パッケージを使用せずにFEATURES変数の有無で必要なパッケージが選択されるようになっている。 これはFEATURES変数とpackagegroupは紐付けられていて、FEATRUESを設定することで、その機能の実現に必要なパッケージを含むpackagegroupが選択されるようになっているためである。

core-image.bbclassに下記のように定義されている。

FEATURE_PACKAGES_weston = "packagegroup-core-weston"
FEATURE_PACKAGES_x11 = "packagegroup-core-x11"
FEATURE_PACKAGES_x11-base = "packagegroup-core-x11-base"
FEATURE_PACKAGES_x11-sato = "packagegroup-core-x11-sato"
FEATURE_PACKAGES_tools-debug = "packagegroup-core-tools-debug"
FEATURE_PACKAGES_eclipse-debug = "packagegroup-core-eclipse-debug"
FEATURE_PACKAGES_tools-profile = "packagegroup-core-tools-profile"
FEATURE_PACKAGES_tools-testapps = "packagegroup-core-tools-testapps"
FEATURE_PACKAGES_tools-sdk = "packagegroup-core-sdk packagegroup-core-standalone-sdk-target"
FEATURE_PACKAGES_nfs-server = "packagegroup-core-nfs-server"
FEATURE_PACKAGES_nfs-client = "packagegroup-core-nfs-client"
FEATURE_PACKAGES_ssh-server-dropbear = "packagegroup-core-ssh-dropbear"
FEATURE_PACKAGES_ssh-server-openssh = "packagegroup-core-ssh-openssh"

厳密にはFEATURES変数と1:1で定義されている訳ではないが、その関係性を推測することはできる。

基本的にはpackagegroup内ではパッケージ間の依存関係が考慮されており、 packagegroup単位での追加、削除を行う場合には、パッケージ間の依存関係でトラブルになる可能性は低いであろうことが予想できる。

まとめ

pokyでビルド可能なイメージのレシピのうち下記のものを調査した。

  • core-image-minimal
  • core-image-minimal-dev
  • core-image-minimal-initramfs
  • core-image-minimal-mtdutils
  • core-image-full-cmdline
  • core-image-base
  • core-image-x11
  • core-image-weston
  • core-image-sato

それぞれのイメージがどのようにパッケージを選択しているのかなど、ざっくりと理解できた。 FEATURES変数により選択されるパッケージが変化するため、IMAGE_INSTALL変数に直接パッケージを羅列している訳ではないということがわかった。 core-image-minimal-initramfsについては名前に反してcore-image-minimalはベースにしておらず、IMAGE_INSTALL変数が作用しないこともわかった。

基本的にはコンソール環境では、core-image-baseを選択するのが良さそう。 core-image-x11やcore-image-westonなどのGUIを含むイメージはcore-image-baseをベースとしている。