みつきんのメモ

組み込みエンジニアです。Interface誌で「Yocto Projectではじめる 組み込みLinux開発入門」連載中

emacs

emacsのlanguage serverをEglotに乗り換える

はじめに lsp-modeがあまり使いやすくないのでemacs 29から標準に入ったEglotに乗り換える。 環境設定 emacs Ubuntu 22.04のemacsは古いのでsnapを使用する。 aptなどでインストール済みのものがある場合は削除しておく。 $ sudo snap install emacs --class…

emacs markdown-modeで表を作成する

はじめに 筆者はemacsでmarkdownを書く時にはmarkdown-modeのパッケージをインストールして、gfm-modeを使用する。 .emacs/init.elは多分こんな感じ。 ;; Markdown mode (use-package markdown-mode :ensure t :init (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.md…

Emacs shell-script-modeのフック

はじめに (を入力すると対応する)を自動で入力してくれるsmartparens-mode。 シェルスクリプトを書く時にも便利なので、init.elでshell-script-modeにadd-hookしたいと思ったが、 少しハマった。 shell-script-modeのフック 最初は次のようにhookを追加しよ…

blockdiagを試す

テキストから図を生成するツールの一つにblockdiagがある。 次のような特徴を持つ。 ブロック図の生成 シーケンス図の生成 アクティビティ図の生成 ネットワーク図の生成 パケット図の生成 ラック図の生成 パケット図の生成は他のツールを使用していた時に、…

PlantUMLをemacsから使用する(puml-mode)

以前からPlantUMLには興味が合ったが、emacsから便利に利用できそうなモードを見つけたので試してみる。 依存パッケージのインストール $ sudo apt-get install graphviz default-jre plantuml.jarのダウンロード puml-modeのデフォルトでは~/plantuml.jarに…

emacs-mozcを使用する

emacsでの日本語入力のデフォルトであるQuailは非常に使いづらいので、 Linux環境のインプットメソッドで入力するようにしていた。 今までは-nwで起動していたため気にならなかったが、それだとGUI環境でemacsを起動した際に、 入力中の文字が図のようになっ…