みつきんのメモ

組み込みエンジニアです。Interface誌で「Yocto Projectではじめる 組み込みLinux開発入門」連載中

boost

boost program optionsを使ってみた。

まずはチュートリアルを読む。 基本的な使い方 基本的な使い方は以下のようになる。 オプションを定義。"help,h"は「--helpと-h」の意味。 argc, argvをパースして定義したオプションと関連付けし、variable_mapを生成。 variable_mapに、定義したオプション…

関数の入り口出口でデバッグログ

関数の入り口と出口でログ出力したいが、 1関数につき必ず2行以上ログのコードを入れる必要がある。 また、途中で抜けた場合など、ケアが難しいケースがある。 boost::scope_exit boost::scope_exitを利用する。 #include <boost/scope_exit.hpp> #define FUNC_IN_OUT_LOG \ std:</boost/scope_exit.hpp>…