みつきんのメモ

組み込みエンジニアです。Interface誌で「Yocto Projectではじめる 組み込みLinux開発入門」連載中

BluePill

tinygoでBluePill

はじめに tinygoを作ったので、BluePillで動かしてみる。 ここの手順を参考にする。 テストを実行 このコマンドはどこのディレクトリでも実行可能。 $ tinygo run examples/test デバイスターゲットの生成 これは最初にやっておく必要があるらしい。 $ cd $G…

STM32F103 minimum(BluePill)上のNuttXをOpenOCD(とブラウザ)でデバッグ

BluePill + NuttXの続き。 NuttXをSTM32F103 minimum(BluePill)で動かす NuttXのSTM32F103 minimum(BluePill)で128Kのフラッシュを使う NuttXをSTM32F103 minimum(BluePill)で動かす(NSH編) OpenOCDでデバッグ フラッシュを128K使うために、OpenOCDを使用し…

NuttXをSTM32F103 minimum(BluePill)で動かす(NSH編)

NuttX + BluePillの続き。 NuttXをSTM32F103 minimum(BluePill)で動かす NuttXのSTM32F103 minimum(BluePill)で128Kのフラッシュを使う UARTでシェル 前回まではBluePillとPCをUSBケーブルで接続しUSB経由でシェルを使用していたが、 今回はUSB-TTL変換ケー…

NuttXのSTM32F103 minimum(BluePill)で128Kのフラッシュを使う

はじめに 前回はSTM32F103C8T6のフラッシュは64KiBだと書いた。 しかし、NuttXのconfigs/stm32f103-minimum/scripts/ld.scriptを参照すると、次のように書いてある。 * * NOTE: While the STM32F103C8T6 states that the part has 64Kb of FLASH, * all part…

NuttXをSTM32F103 minimum(BluePill)で動かす

はじめに STM32F103 Minimum BoardでNuttXというRTOSを動かしてみる。 このボードはAmazonで買えた 2個で990円。もっと安いものもあるみたいだが、中国から直送で1ヶ月くらい輸送にかかりそうなのでプライムで短期間で届きそうなものを買った。 このボードに…